てぃーだブログ › 宮里六丁目酒場 なごぬふぁ › メニュー › 氷下魚・・・読めますか?

2012年07月20日

氷下魚・・・読めますか?

こんにちは!javascript:winopen('img_one',1,500,750);
名護市宮里の居酒屋なごぬふぁ店長ますみです。

タイトルの漢字読めますか?
こまいって読みます。


北海道で獲れる魚です。
氷下魚の由来は厳冬期に氷を割って漁獲(氷下待ち網漁)したことからのようです。

こまいの干物はかなり固く、金槌でたたいておいたり、水につけたりしてから食べたりしてるものですが、なごぬふぁのこまいはちょっと違います!
生干しにしたものなので、柔らかいびっくり
氷下魚・・・読めますか?
軽くあぶってお出ししますので、ぜひ一度北海道の生干しこまいを味わってみてください。

ご予約は
0980-54-1702

宮里六丁目酒場 なごぬふぁ
名護市宮里6-6-13
17:00~24:00



同じカテゴリー(メニュー)の記事
作ってみた
作ってみた(2013-06-16 12:05)

ネギ塩だれがうまい
ネギ塩だれがうまい(2013-04-26 11:15)

新メニュー
新メニュー(2013-04-20 08:41)

久しぶりの更新
久しぶりの更新(2013-04-17 15:21)

人気の新メニュー
人気の新メニュー(2013-02-07 12:22)

デザート!
デザート!(2012-11-08 12:25)


Posted by 宮里六丁目酒場 なごぬふぁ at 11:39│Comments(0)メニュー
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。